海人の文化が根づく沖縄・糸満から

クラフトビール誕生!

イベント情報

魚料理紹介

かまぼこ

糸満は沖縄かまぼこの発祥の地。海人が獲ってきた魚を鮮度が落ちないうちに素早くすり身にして加工したのがはじまりと言われています。 冷蔵庫のない時代なので、日持ちさせるために蒸すのではなく油で揚げるかまぼこが主流となりました

糸満市観光情報

【イベント】第47回 沖縄の産業まつりに出店します。

第47回 沖縄の産業まつりが2023年10月27日(金)から29日(日)の3日間、那覇市奥武山公園・県立武道館にて開催します。 クラフトビール ITOMAN/Sを製造しています南都酒造所の出店も決定しました。ぜひこの機会

【イベント】ハイサイビアフェスティバル2023春

那覇のクラフトビール祭典がこの春、再開します! 南都酒造所からOKINAWA SANGO BEERと糸満市と共同開発したITOMAN/Sが出店します。 ゴールデンウィーク休暇中、お友達やご家族、大切な人と一緒にクラフトビ

ITOMAN/S ISLAND SPICE ALE “Irabucha”新登場!

本商品は「海人文化のまち糸満市」の魅力を伝え、糸満の産業活性化を図るため、糸満市特産飲料等開発・販路構築事業(企画開発)で当社と糸満市が共同開発で誕生したクラフトビールです。 2023年2月20日、ITOMAN/S IS

ITOMAN/S プロモーション動画

『ITOMAN/S(イトマンズ)』は、「海人文化のまち糸満市」の魅力を伝え、糸満の産業活性化を図るため、糸満市特産飲料等開発・販路構築事業(企画開発)で当社と糸満市が共同開発で誕生したクラフトビールです。 プロモーション

『Okinawa Weekend Beer Party 2022』に出展します!

※本イベントは終了しました。ありがとうございました。 南都酒造所からお知らせです。10月14日(金)~16日(日)に沖縄タイムスビル「1Fエントランス」にて開催されますOkinawa Weekend Beer Party